TACインターナショナルバザー出品予定の
一品物、伝統工芸士である70代の母がつくりました。
風炉先屏風:梅
禺画像]アップ
お値段は会場にて♪早くいかないと売れちゃうかもよ♪
もう4日ほど前になるけど、下見お散歩。
神谷町からTACコース、いってまいりました♪
JR有楽町で日比谷線に乗り換えようと、改札出た目の前の東京メトロの階段を降り、
日比谷線の矢印に従って歩いて行った(←キケン。矢印を過信しないこと)
あれ?
行けども行けども、日比谷線にたどりつかない。
つか私、日比谷駅に向かってないかこれ。
と、かーなーり歩いてから気がついた。仕方ないのでそのまま日比谷駅から乗る。
霞が関を過ぎるとすぐ神谷町駅。おいおい歩いたほうが長かったわい。
気を取り直して、出口へGO♪えーと1か2だったよね…
あれ?
3と4a、bしかあらへんやん。ありょーん。
とりあえず上に出ればわかるやろ!(←キケン。駅員さんに聞きましょう)
出た。
えーと・・・・
東京タワーが左側に見えるように歩けばよいから、多分こっちだ!(←キケン。人に聞きましょう)
やや不安ながらも、てくてくてく。坂があった。てくてくてく。
セコメントをする